高信頼・高可塑Beyond 5G/IoTテストベッドシンポジウム

~Beyond 5G研究開発・実証の促進に向け運用開始~
開催日:2022年12月5日(月)
会場:JA共済ビル カンファレンスホール 及び オンライン
(リアルタイムでのオンライン配信との併用によるハイブリッド形式)
2022年10月21日


国立研究開発法人情報通信研究機構

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)総合テストベッド研究開発推進センターでは、ICT分野における研究開発基盤として「NICT総合テストベッド」を構築・運営しており、2022年10月より Beyond 5G時代の社会的・技術的ニーズの研究開発・実証等が可能な「高信頼・高可塑B5G/IoTテストベッド」の新機能の運用を開始しました。
本テストベッドは従来から運用している「超高速研究開発ネットワークテストベッド(JGN)」、「大規模計算機環境(StarBED)」等に加え、Beyond 5Gシステムの実現に資するよう、ネットワーク、ミドルウェア、プラットフォームの各レイヤにおける研究開発・技術実証等に利用可能な環境として順次提供を進めています。
本シンポジウムでは、実証サイト拠点を有する北九州地区、関西地区における Beyond 5Gの研究開発の取組をはじめ、「高信頼・高可塑B5G/IoTテストベッド」の新機能を利用した研究事例をご紹介します。後半のパネルディスカッションでは「B5Gテストベッドが目指す共進化」と題し、各レイヤを融合したテストベッドの利活用と進化の方向性について議論を深めて参ります。たくさんの方のご参加をお待ちしております。

プログラム(敬称略)

1.開会
2.主催者挨拶徳田英幸 情報通信研究機構 理事長
3.来賓挨拶田原康生 総務省 国際戦略局長
4.講演
(1)「高信頼・高可塑B5G/IoTテストベッドのねらい、新機能紹介(仮)」
児島史秀 情報通信研究機構 総合テストベッド研究開発推進センター長

(2)「大阪大学でのBeyond 5Gの研究開発の取組とB5Gテストベッドの活用(仮)」
下條真司 大阪大学 サイバーメディアセンター長

(3)「九州工業大学でのBeyond 5Gの研究開発の取組とB5Gテストベッドの活用(仮)」
池永全志 九州工業大学大学院 教授
5.事例紹介
(1)「スマートモビリティプラットフォームの実現に向けたドローン・自動運転車の協調制御プラットフォームの研究開発」
佐藤雄大 KDDI株式会社 社会実装推進室 コアスタッフ

(2)「NTTコムのB5G高信頼仮想化環境を活用した実証・研究開発」
小原泰弘 NTTコミュニケーションズ イノベーションセンター
杉島綾子 NTTコミュニケーションズ ビジネスソリューション本部
三川荘子 NTTコミュニケーションズ ビジネスソリューション本部

休憩10分

6.パネルディスカッション
「B5Gテストベッドが目指す共進化」
モデレータ
下條真司 大阪大学 サイバーメディアセンター長
パネリスト(五十音順)
池永全志 九州工業大学大学院 教授
小野智弘(株)KDDI総合研究所 Human-Centered AI研究所 所長
河口信夫 名古屋大学未来社会創造機構 教授、テストベッド分科会 分科会長
児島史秀 情報通信研究機構 総合テストベッド研究開発推進センター長
佐藤雄大 KDDI株式会社 社会実装推進室 コアスタッフ
篠田陽一 北陸先端科学技術大学院大学 教授
西沢秀樹 NTT未来ねっと研究所フロンティアコミュニケーション研究部
     オムニトランスポート研究グループ 主幹研究員・グループリーダ
7.閉会茨木 久 情報通信研究機構 理事

概要

開催日程2022年12月5日(月曜)開始時刻14:00〜終了時刻17:00(開場13:30)
開催会場JA共済ビル カンファレンスホール 及び オンライン
(リアルタイムでのオンライン配信との併用によるハイブリッド形式)
東京都千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル 1F
最寄り駅
東京メトロ有楽町線、半蔵門線、南北線「永田町駅」4番出口 徒歩2分
(会場アクセス:https://www.jankb.co.jp/facility/access/
地図
主催国立研究開発法人情報通信研究機構
協力国立大学法人大阪大学、国立大学法人九州工業大学、スマートIoT推進フォーラム技術戦略検討部会テストベッド分科会
後援総務省
参加対象者学術機関、民間企業、地方公共団体等、一般
参加料無料(事前申込制)
参加申し込みシンポジウムへの参加を御希望の方は、令和4年12月1日(木)18:00までにお申込みください。
(外部サイト)
https://mri-project.smktg.jp/public/application/add/15155

会場での参加につきましては、申し込み多数の場合、参加をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
参加申込・管理業務等の本シンポジウムの一部の運営は、三菱総合研究所によって行われています。

お問い合わせ

オープンイノベーション推進本部 ソーシャルイノベーションユニット
総合テストベッド研究開発推進センターテストベッド連携企画室

テストベッドシンポジウム事務局